深刻化する少子高齢化社会の採用難を打開する唯一の採用手法
国内外・国籍問わず(日本籍を含む)グローバル人材をご紹介いたします。
募集エリアを日本国内に限定しないことで母数が数倍~数十倍に広がり、より多くのご提案を可能にしています。

少子高齢化による深刻な人手不足
2030年問題をご存じですか?
少子高齢化に伴い2030年に向けて様々な問題が表面化してくるといわれています。
2030年には日本の労働人口減少によって、労働供給人数が644万人不足することが分かっています。
そこで雇用においては新しい人材確保の手法を考える必要があるでしょう。
先を見据えた採用=外国人高度人材採用こそ、今後の競争力になります。

私たちの強み

募集エリアの広さ
下記の国を中心に全世界から日本就業希望者を募集しています。
日本・中国・台湾・香港・韓国・ベトナム・バングラデシュ

高い日本語レベル
日本語能力試験のレベルが非常に高いことも魅力です。
日本語能力試験とは、日本語を母語としない人の日本語能力を認定する語学検定試験です。最上級のN1~N5まで5つのレベルがあります。
日本語能力試験とは:日本語を母語としない人の日本語能力を認定する語学検定試験です。最上級のN1~N5まで5つのレベルがあります。
N1:幅広い場面で使われる日本語を理解することができる。
N2:日常的な場面で使われる日本語の理解に加え、より幅広い場面で使われる日本語をある程度理解することができる。
N3:日常的な場面で使われる日本語をある程度理解することができる。
N4:基本的な日本語を理解することができる。
N5:基本的な日本語をある程度理解することができる。
当社では文系出身者はN1~N2、理系出身者はN1~N3保有者をメインにご紹介しています。
安心のワンストップ体制
在留資格申請代行サポート

企業に代わり在留資格の申請を請け負います。経験豊かな当社提携行政書士により提出いたします。
住居サポート

当社提携不動産会社により、内定者の住居サポートや、企業の寮の手続きなどをサポートいたします。
助成金申請サポート

採用に関する助成金を完全成功報酬型にてサポートいたします。経験豊かな当社提携社労士が実務いたします。
当社が提案する人材について
日本国内外在住の、日本就業を希望しているジャパニーズスピーカー!
当社がご提案する外国籍は、就労ビザを取得できる要件をクリアしている方々のみになります。

特徴
- 語学が堪能(2か国語は当たり前)
- 就業意欲が高い
- 勤務地の融通が利きやすい
- コミュニケーション能力が高い
- 最新スキルを身につけている(エンジニア等)
分野
理系人材
■建設業
建築・土木施工管理者/建築・土木・電気設計者(各種CADの実務経験者)/電気・空調等の設備エンジニア/プラントエンジニア/測量/施工
■製造業
機械設計/電気電子設計/自動化エンジニア
■IT業
各種開発エンジニア/インフラエンジニア/AIやIoTなどの先進技術エンジニア
文系人材
営業/経理などバックオフィス
ニーズに合わせた様々な選考方法

01.対面面接
一般的な選考方法

02.カメラ通話面接
国内遠方にお住いの方や、海外在住の方の選考方法に

03.集団面接会
御社のニーズに合わせて募集・面談(スクリーニング)・アテンド・運営を無料(※)で行います。
採用にかかる工数・時間(コスト)を大幅にカットでき、効率のいい採用が可能です。
スクリーニング通過者を、予定採用人数の2~3倍人数動員いたします。
(※)通常採用ご担当者様の、渡航費・宿泊費・会場費は実費となります。
海外・国内問わず行っています。
一度開催して頂いた企業様の8割以上からリピート依頼して頂いております。
この満足度・効率の高い選考方法をぜひご検討ください。
採用までの流れ
01.お問い合わせ
02.訪問・ヒアリング
03.募集条件設定・募集開始
04.希望条件に最適な人財をご紹介/選考
05.内定者の生活プラン設計・手配
06.就労のための各種手続き
07.採用後のサポートもお任せください!
お問い合わせ
日本人の採用+aで外国人高度人材採用を是非ともご検討くださいませ。